

環境エネルギー事業部 本部 営業課 産業係
環境エネルギー事業部 本部 営業課 産業係
この言葉は鈴与マタイに入社する前に、私の祖母から社会人の心構えとして教わった言葉です。当時まだまだひよっこだった私にとってこの言葉を真に理解することはできませんでしたが、営業という仕事を続けるなかでさまざまな出会いや経験を積む度に、少しずつではありますが言葉の意味、重みがわかってきた気がします。これからも人にやさしくをモットーにいつの日か立派に頭の垂れた、真に実った稲穂となれるように精進していきたいと思います。
休日のなかでもオンとオフとしっかりと分けるようにしています。オンの休日は県外までお出かけしたり趣味のスポーツ観戦に熱を入れたり、基本的に朝から晩まで家の外に出ています。オフの休日はというと、おうちでまったり、のんびりぬくぬくと過ごします。二度寝した後に家事・洗濯を行い午後はテレビを見て過ごす…どちらも自分にとってはかけがえのない日常です。こういったメリハリが日々の生活を楽しくするスパイスなのかもしれないですね。
本日の予定確認、情報共有など
市内のお客様に訪問、商談と合わせて現場視察に同行
同僚と外食 仕事を忘れて野球談議
事務処理 お客様へのメール、電話
出向くばかりが営業ではありません
明日の出張に備えて営業資料の再確認
週に1回程度ですが市内の温泉施設に行って疲れを癒やすのが楽しみです