

日本一エコな建物 ZEB
全22種類にこだわっており、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の先端を行くものと考えております。
住 所:長野県佐久市中込1丁目10番地1
|
建築面積:658.59m² |
施 工:鈴与建設(株) | 延床面積:1069.99m² |
工 期:平成24年3月26日~9月6日 | 構 造:鉄骨二階建て |

エネルギーを創る
エネルギーを蓄える
省エネルギー
癒しの空間
研究
-
太陽光発電システム
今、最も普及している創エネシステム!発電した電気は売電せず100%自家消費に。
-
風力発電システム
風車のあるエコな生活を始めましょう!緊急時にも大活躍の小型風力発電。
-
太陽熱温水器
太陽の恵みを給湯にも最大活用。
佐久の晴天率の高さがモノを言います。 -
ソーラー街路灯
自然エネルギーの太陽光と省エネルギーのLEDを組み合わせた最強エコ商品。
-
電気自動車 普通充電器
次世代エコカーで市内を快走!200V充電器は高機能システム搭載型を導入。
-
平板塗装 (アースクルー25)
ヒートアイランド対策の救世主。照り返しを最小限にし路面温度の上昇を抑制。
-
外付けブラインド
古来の知恵「よしず・すだれ」の原理!次世代商品をいち早く導入して空調負荷の軽減。
-
LED照明 (全館)
電気代・CO2を最大80%削減!
話題の長寿命・省エネ商品を標準採用。 -
オール電化 (全館)
地球温暖化防止に貢献。
化石エネルギー「0」でCO2削減。 -
ペアガラス (全館)
複層ガラスはエコ商品の象徴。寒い佐久では断熱効果や結露防止に大活躍!
-
断熱材 (全館)
天井・壁・床に最適な使い分け。さらにフィルムを挿入した特殊工法で断熱性アップ。
-
空調システムの細分化 (全館)
効率重視の冷暖房空間を実現。部屋だけでなくスポット空調も可能な設計。
-
床吹き出し空調
天井部分に滞留しがちな暖気に注目。当たり前の発想で足元から吹き出し!
-
インナーガーデン
外からも内からも「視覚効果」でエコ意識の向上に期待。癒しとゆとりの空間。
-
無電源自動ドア
新発想の次世代超環境型商品!テコの原理で自動開閉=電気代「0」円。
-
リサイクルウッドデッキ (エコパルマ)
限りある資源を有効活用。環境に、景観に、99%がリサイクル資材の新建材!
-
LED照明 (比較実験設備)
消費者の目線で研究・実証!商品を熟知することで省エネ普及拡大に貢献。
-
人感センサー照明+細分化
人感センサーにより無人時は完全消灯または最小照度で省エネを徹底!
-
蓄電池 (パワーイレ・プラス)
震災を教訓に。小型・長寿命・移動可能!リチウムイオン電池を搭載した新商品。
-
蓄電システム
最大電力時のピークカットに活用。非常時の電力確保も想定した独立回路設計。
-
通風換気窓設計 (全館)
形状・特長の異なる窓を採用。風通しの快適さと夜間の冷気取り込みを実現。
-
雨水貯留槽
雨水も再利用!貯留し植栽への水やりや夏の涼を求めて打ち水にも利用。